openSUSE 13.1

スタートアップ

発行日 28/11/2013

Copyright © 2006–2013 SUSE LLC and contributors. All rights reserved.

Permission is granted to copy, distribute and/or modify this document under the terms of the GNU Free Documentation License, Version 1.2 or (at your option) version 1.3; with the Invariant Section being this copyright notice and license. A copy of the license version 1.2 is included in the section entitled GNU Free Documentation License.

For SUSE or Novell trademarks, see the Novell Trademark and Service Mark list http://www.novell.com/company/legal/trademarks/tmlist.html. All other third party trademarks are the property of their respective owners. A trademark symbol (®, ™ etc.) denotes a SUSE or Novell trademark; an asterisk (*) denotes a third party trademark.

All information found in this book has been compiled with utmost attention to detail. However, this does not guarantee complete accuracy. Neither SUSE LLC, its affiliates, the authors nor the translators shall be held liable for possible errors or the consequences thereof.

下記に上記の日本語翻訳を掲載します。日本語の翻訳は公式なものではないことに注意して ください。

Copyright © 2006–2013 SUSE LLC および貢献者が全権利を留保しています。

この文書を、フリーソフトウェア財団発行の GNU フリー文書利用許諾契約書 バージョン 1.2 または (希望すれば) 1.3 が定める条件の下で複製、頒布、あるいは 改変することを許可する。ただし、この著作権とライセンス表記については変更不可部分 とする。この利用許諾契約書の複製物は GNU フリー文書利用許諾契約書 という章に含まれている。

SUSE 社, Novell 社の商標については、 Novell 社の商標とサービスマーク一覧 http://www.novell.com/company/legal/trademarks/tmlist.html を ご覧ください。その他の商標は各所有者の所有物です。商標シンボル (®, ™ など) は、それぞれ SUSE 社および Novell 社の商標であることを示しています。 また、アスタリスク (*) は第三者の商標を示しています。

この書籍内にある全ての情報は細部に至るまで最大限の注意を払って制作されていますが、 完全に正確であることを保証するものではありません。 SUSE LLC, SUSE LINUX Products GmbH, 著者, 翻訳者のいずれも、本書籍内の誤りとそこから生じる結果について、 一切の保証はいたしません。


目次

このガイドについて
1. 利用可能な文書
2. フィードバック
3. 文書規約
4. このマニュアルの作成について
5. ソースコード
6. 謝辞
I. インストールと基本的な作業
1. インストール クイックスタート
1.1. ようこそ
1.2. システム要件
1.3. openSUSE のインストール
2. KDE クイックスタート
2.1. はじめに
2.2. 標準 KDE デスクトップ
2.3. プログラムの起動
2.4. メディアの処理
2.5. デスクトップの設定
2.6. デスクトップ効果の適用
2.7. 仮想デスクトップの使用
2.8. ファイルとフォルダの管理
2.9. インターネット閲覧
2.10. パスワードの管理
2.11. 電子メールとカレンダー
2.12. Kopete でのインスタントメッセージング
2.13. LibreOffice の起動
2.14. PDF ファイルやその他の文書の閲覧
2.15. データの検索 (Strigi)
2.16. CD や DVD の作成
2.17. デジタルカメラの画像コレクション管理
2.18. 楽曲コレクションの管理
2.19. セッションの終了
2.20. さらなる情報
3. GNOME クイックスタート
3.1. はじめに
3.2. 標準 GNOME デスクトップ
3.3. フォールバックモード
3.4. "アプリケーションを開く" ダイアログボックス
3.5. ファイルやフォルダ、メディアの管理
3.6. 作業環境のカスタマイズ
3.7. Firefox を利用したインターネットブラウズ
3.8. パスワードの管理
3.9. 電子メールとカレンダー
3.10. Empathy を利用したインスタントメッセージング
3.11. LibreOffice の起動
3.12. PDF ファイルやその他の文書の閲覧
3.13. デジタルカメラの画像管理
3.14. 楽曲とビデオの管理
3.15. セッションの終了
3.16. さらなる情報
4. LibreOffice クイックスタート
4.1. 互換性
4.2. LibreOffice のモジュール
4.3. LibreOffice の起動
4.4. LibreOffice Writer
4.5. LibreOffice Calc
4.6. その他の LibreOffice モジュール
4.7. さらなる情報
II. ソフトウエアの管理と更新
5. ソフトウエアのインストールと削除
5.1. 用語定義
5.2. KDE インターフェイス (Qt) の使用
5.3. GNOME インターフェイス (GTK+) の使用
5.4. ソフトウエアリポジトリとサービスの管理
5.5. 更新によるシステム維持
6. YaST オンライン更新
6.1. オンライン更新ダイアログ
6.2. 修正のインストール
6.3. 自動オンライン更新
7. インターネットからのパッケージのインストール
7.1. 1 クリックインストール
8. アドオン製品のインストール
8.1. アドオン
8.2. バイナリドライバ
9. コマンドラインツールを利用したソフトウエア管理
9.1. zypper の使用
9.2. RPM - パッケージマネージャ
III. システム管理
10. YaST を利用したユーザ管理
10.1. ユーザとグループの管理ダイアログ
10.2. ユーザアカウントの管理
10.3. ユーザアカウントに対する追加のオプション
10.4. ローカルユーザに対する既定値の変更
10.5. ユーザに対するグループの割り当て
10.6. グループの管理
10.7. ユーザ認証方法の変更
11. YaST を利用した言語と国の設定変更
11.1. システム言語の変更
11.2. 国と時刻の設定変更
12. テキストモードでの YaST
12.1. モジュール間のナビゲーション
12.2. キーの組み合わせに関する制限
12.3. YaST コマンドラインオプション
13. YaST を利用したハードウエアコンポーネントの設定
13.1. ハードウエア情報
13.2. サウンドカードの設定
13.3. スキャナの設定
14. プリンタの操作
14.1. 印刷システムの作業手順
14.2. プリンタ接続の方法とプロトコル
14.3. ソフトウエアのインストール
14.4. プリンタの設定
14.5. ネットワークプリンタ
14.6. コマンドラインからの印刷
14.7. openSUSE での特殊機能
14.8. トラブルシューティング
15. グラフィカルユーザインターフェイスを利用したフォントのインストールと設定
15.1. フォントの追加
16. システムのアップグレードとシステム変更
16.1. システムのアップグレード
16.2. さらなる情報
IV. bash シェル
17. シェルの基礎
17.1. シェルの起動
17.2. コマンドの入力
17.3. ファイルとディレクトリを利用する作業
17.4. root への移行
17.5. ファイルのパーミッション
17.6. シェルの便利な機能
17.7. テキストの編集
17.8. ファイル名やファイル内容の検索
17.9. テキストファイルの表示
17.10. リダイレクトとパイプ
17.11. プログラムの起動とプロセスの処理
17.12. 重要な Linux コマンド
18. Bash と Bash スクリプト
18.1. シェル とは?
18.2. シェルスクリプトの作成
18.3. コマンドイベントのリダイレクト
18.4. 別名定義の使用
18.5. Bash 内での変数の使用
18.6. コマンドのグループ化と組み合わせ
18.7. 一般的なフロー制御
18.8. さらなる情報
A. ヘルプとトラブルシューティング
A.1. ヘルプとドキュメンテーション
A.2. よく発生する問題とその解決方法
A.3. 使用条件・免責事項
A.4. GNU Free Documentation License
A.5. GNU フリー文書利用許諾契約書

図の一覧

5.1. ソフトウエア管理での矛盾管理
5.2. ソフトウエアマネージャでの矛盾管理
5.3. KDE ソフトウエア更新
5.4. GNOME 更新アプレット
6.1. YaST オンライン更新—Qt インターフェイス
6.2. YaST オンライン更新—GTK インターフェイス
10.1. YaST ユーザとグループの管理
12.1. テキストモードの YaST でのメインウインドウ
12.2. ソフトウエアインストールモジュール
A.1. 英語キーボードのレイアウト

表の一覧

4.1. LibreOffice のモジュール
4.2. ナビゲーションショートカット
9.1. 最も重要な RPM 問い合わせオプション
9.2. RPM 検証オプション
17.1. ファイルとディレクトリに対するパーミッション
18.1. ログインシェルとして使用する際の Bash 設定ファイル
18.2. ログインシェル以外で使用する際の Bash 設定ファイル
18.3. Bash 向けの特殊ファイル
18.4. 標準的なディレクトリ構造の概要
18.5. 便利な環境変数
A.1. マニュアルページ—カテゴリとその説明
A.2. ログファイル
A.3. /proc ファイルシステム内にあるシステムの情報
A.4. /sys ファイルシステム内にあるシステムの情報

例の一覧

9.1. zypper—既知のリポジトリの一覧表示
9.2. rpm -q -i wget
9.3. パッケージの検索スクリプト
14.1. lpd からのエラーメッセージ
14.2. CUPS ネットワークサーバからのブロードキャスト
16.1. df -h コマンドでの出力例
17.1. ファイルやディレクトリに対するパーミッション
17.2. ファイルとフォルダのパーミッション
18.1. テキストを出力するシェルスクリプト

openSUSE スタートアップ 13.1